パソコンの不調により中断が長引いたため、再開にあたり第一話から中断したところまでの物語を、一度振り返りたいと思います。
「最初から読んでなかった」という方もこれで安心、すぐに本編に追いつけます!
これからも、竹姫や羽たちと共にゴビの砂漠を旅していただけたら、作者としてこれ以上うれしいことはございません。
よろしくお願いいたします!
※これまでの物語は、「月の砂漠のかぐや姫」のタブでもご覧になれますし、下記リンク先でもまとめて読むことができます。
【竹姫】(たけひめ)【輝夜姫】(かぐやひめ) 月の巫女とも呼ばれる少女。人々からは「竹姫」と呼ばれる。羽磋に「輝夜」(かぐや)という名を贈られるが、それは二人だけの秘密。
【羽磋】(うさ) 竹姫の乳兄弟の少年。貴霜(くしゃん)族の有望な若者として肸頓(きどん)族へ出されることとなった。大伴の息子。幼名は「羽」(う)
【翁】(おきな) 貴霜族の讃岐村の長老。夢に導かれて竹姫を拾い育てた。本名は造麻呂。
【大伴】(おおとも) 羽の父。貴霜族の若者頭で遊牧隊の隊長。少年の頃は伴(とも)と呼ばれていた。
【阿部】(あべ) 大伴の先輩で良き理解者。肸頓族の族長。片足を戦争で失っている。
【小野】(おの) 阿部の信頼する部下。片足を失くした阿部に代わっ
て、交易隊を率いている。小野と言う名前だが、30代の立派な成人。
【御門】(みかど) 月の民の単于(王)。
【冒頓】(ぼくとつ) 烏達渓谷の戦いで大敗した匈奴が月の民へ差し出した人質。匈奴の単于の息子。小野の交易隊で護衛隊長をしている。
【苑】(えん) 匈奴から冒頓に付き従ってきた従者の息子。成人していないので、親しいものからは「小苑」(しょうえん)と呼ばれる。
【王花】(おうか) 野盗の女頭目
【王柔】(おうじゅう) 王花の盗賊団の一人。交易隊の案内人。
【理亜】(りあ) 王柔が案内をしていた交易隊が連れていた奴隷の少女。
【あらすじ㉙】
「どうした、王柔。何かあったのかっ」
険しい顔をして自分の方へ走ってくる王柔に、冒頓もすぐさま反応しました。なにしろ、王柔が自分を怖がっていることは冒頓本人が一番良く知っているのです。特別な出来事でもなければ、彼の方から自分の方に寄って来ることなど、あるはずがないのです。
「ヤルダンが、ヤルダンが見えます。この先にっ! まだ、あるはずのない場所なのにです。気を付けてください。おかしいのです。何かがおかしいのです!」
「聞いたか、小苑。王柔が指さす方だ、頼むぜ」
冒頓は、興奮した様子で話す王柔の言葉を疑うことなく受け入れましした。そして、自分の傍らにいる苑に、飲み物を取ってくれとでもいうような落ち着いた声で指示を送ると、今度は一転して大きな声を張り上げて、全体に指示を送りました。
「おい、みんなっ! お客さんが来るらしいぜ。交易隊は一塊になってゆっくりと進め! 護衛隊! 徒歩のものはその外側で警戒! 相棒がいる奴は騎乗しろ!」
「おおぅ!!」
単調な行進を続けていた交易隊の中は一気に慌ただしくなり、男たちの表情はぱっと真剣なものに切り替わりました。その中で王柔は、自分の報告を冒頓がまったく疑いもせずに受け入れてくれたことに、驚いていました。これまでに自分が案内した交易隊の中には、王柔のことを頼りなく思い、その指示を疑ってかかる者もたくさんいたのです。ましてや、いま自分が報告した内容は、俄かには信じがたいものだったのですから。
でも、冒頓にしてみれば、それは当たり前のことだったのです。
彼は、口では王柔のことをからかいもし、その考えの浅いところを指摘したりもしますが、彼のヤルダンの案内人としての仕事については、信頼をし敬意を払っていたのでした。自分が一度信用した男はとことん信用する。ただし、その信用を裏切ったものがあれば、地の果てまでもそのものを追い詰めて、この世界に生まれたことを後悔させる、それが冒頓という男でした。
冒頓の指示により、スナヘビのように長く伸びていた隊列は、ゴビの海に浮かぶ一枚の木の葉のように丸く集まりました。
息を潜め周囲を警戒しながら、ゆっくりと進む交易隊。
ゴビに潜んでいる人がいないか、空から警戒を続けるオオノスリの空風からは、何の合図もありません。
重苦しい時間がゆっくりと流れる中で、この状況のきっかけを作った王柔は、だんだんと自信がなくなってきました。
「すみません、王柔殿・・・・・・。ひょっとしたら僕の見間違いなのかも・・・・・・」
でも、冒頓は、王柔の謝罪を受け入れませんでした。
「お前なぁ、もう少し自分を信じてやれよ。誰もお前の見たものを疑ってやしないぜ。ほら、お前本人よりもお嬢ちゃんの方が、お前の言葉を信じているようじゃねぇか」
冒頓の言葉に、自分の傍らに連れてきた理亜の方を見上げると、彼女は道の先の方から目を離せずにいるようでした。
「オージュ、なにか、コワい・・・・・・」
「ほらな、お嬢ちゃんは、ちゃんとわかっているようだぜ」
冒頓は理亜が見つめる先を慎重に見渡しながら、王柔を勇気づけるのでした。
突然。
冒頓の身体は馬上でピンと伸ばされ、右手が大きく掲げられました。
「見えた! 前方から敵が来るぞ! お前ら油断するなよ、あちらさんはいつも相手にしているような奴らじゃなさそうだぜ。いいか、死んだら終わりだからなっ!」
「わかりましたっ」
「はい、死んだら終わりですからっ!」
あらかじめ手はずは整えられていたのでしょう。護衛隊のものは冒頓の号令に声を合せたかと思うと、騎乗のもののおよそ半数は右に、残りのものは左に、そして徒歩のものは中央で交易隊を守る体制にと、一斉に動き出しました。
「王柔! お前は交易隊の一番真ん中へ、お嬢ちゃんを連れて下がれ。いいか、自分の一番大事なものは、しっかりと守れよ!」
「は、はいっ!」
「ああ、それと、よく奇岩の変化に気づいてくれた。おかげで不意打ちを食らわねえですんだぜ。ありがとうよ」
自分で自分の言葉を疑ってしまったことに落胆していた王柔の表情は、冒頓の言葉に救われたように、明るくなるのでした。
そのころには、オオノスリが大きく旋回する下で、ゴビに砂煙が上がっているのが、交易隊や護衛隊の男たちにもわかるようになっていました。
ドドド、ドドドド、ドドドドド・・・・・・。
何かが砂煙を上げ大地を揺らしながら、一塊になってまっすぐこちらへ向かってきているのです。
「交易隊は、右後ろへ後退だ!」
冒頓は、交易隊とそれを守る者たちへ、後退するように指示を出しました。
交易隊の正面から突っ込んでくる敵を引き込んで、あらかじめ右と左に展開している騎乗の護衛隊でそれを挟撃すると同時に、おとりとなった交易隊本体はそのまま戦場から遠ざけようという作戦でした。
このような大胆な作戦で未知の敵に対応することができたのは、冒頓が言うように、王柔の報告によって相手の動きをいち早く察知することができたことが大きいのでした。