コトゴトの散文

日常のコトゴトが題材の掌編小説や詩などの散文です。現在は「竹取物語」を遊牧民族の世界で再構築したジュブナイル小説「月の砂漠のかぐや姫」を執筆中です。また、短編小説集をBOOTHで発売しております。https://syuuhuudou.booth.pm/

これまでのあらすじ㊱(「月の砂漠のかぐや姫」第131話から第132話)

f:id:kuninn:20190407234139j:plain

 

 

 パソコンの不調により中断が長引いたため、再開にあたり第一話から中断したところまでの物語を、一度振り返りたいと思います。

「最初から読んでなかった」という方もこれで安心、すぐに本編に追いつけます!

 これからも、竹姫や羽たちと共にゴビの砂漠を旅していただけたら、作者としてこれ以上うれしいことはございません。

 よろしくお願いいたします!

 

 

※これまでの物語は、「月の砂漠のかぐや姫」のタブでもご覧になれますし、下記リンク先でもまとめて読むことができます。

 

www.alphapolis.co.jp

 

 

【竹姫】(たけひめ)【輝夜姫】(かぐやひめ) 月の巫女とも呼ばれる少女。人々からは「竹姫」と呼ばれる。羽磋に「輝夜」(かぐや)という名を贈られるが、それは二人だけの秘密。

【羽磋】(うさ) 竹姫の乳兄弟の少年。貴霜(くしゃん)族の有望な若者として肸頓(きどん)族へ出されることとなった。大伴の息子。幼名は「羽」(う)

【翁】(おきな) 貴霜族の讃岐村の長老。夢に導かれて竹姫を拾い育てた。本名は造麻呂。

【大伴】(おおとも) 羽の父。貴霜族の若者頭で遊牧隊の隊長。少年の頃は伴(とも)と呼ばれていた。

【阿部】(あべ) 大伴の先輩で良き理解者。肸頓族の族長。片足を戦争で失っている。

【小野】(おの) 阿部の信頼する部下。片足を失くした阿部に代わっ

て、交易隊を率いている。小野と言う名前だが、30代の立派な成人。

【御門】(みかど) 月の民の単于(王)。

【冒頓】(ぼくとつ) 烏達渓谷の戦いで大敗した匈奴が月の民へ差し出した人質。匈奴の単于の息子。小野の交易隊で護衛隊長をしている。

【苑】(えん) 匈奴から冒頓に付き従ってきた従者の息子。成人していないので、親しいものからは「小苑」(しょうえん)と呼ばれる。

【王花】(おうか) 野盗の女頭目

【王柔】(おうじゅう) 王花の盗賊団の一人。交易隊の案内人。

【理亜】(りあ) 王柔が案内をしていた交易隊が連れていた奴隷の少女。

 

 

f:id:kuninn:20180421223114j:plain

【あらすじ㊱】

「お願いです! 聞いてください! どうか、お願いですから! この子は人の身体を通り抜けてしまうんです。それに、陽が沈むと消えてしまうんです。本当なんです。助けてください!」

「僕がこの子と出会ったのはある交易隊の中で、その時はそんな不思議なところはない、普通の女の子だったんです」

「ああ、そう、風粟の病に罹りました。それで、奴隷だったこの子はヤルダンに置き去りにされて、あ、いや、もう奴隷ではないんです。放棄されましたから。それに、風粟の病も治っています。それどころか、痘痕も無くて、最初から病にも罹ってないほどなんです。ハァハア・・・・・・」

「それで、理亜は、この子は、一人でヤルダンを抜けて、此処まで来てくれたんです。ハァハァ・・・・・・。でも、消えてしまうんです。理亜に触れられないんです。どうしてなんですかっ。どうしたらいいんですかっ。教えてくださいっ!」

 精霊の子に向かって、思いを一息に吐き出した王柔は、膝に手を当てて下を向いてしまいました。ひどく息を切らした彼の背中は、大きく上下していました。

 王柔の心からの叫びが功を奏したのか、今まで王柔に対して何の注意も向けていなかった精霊の子は、初めて彼に向かって反応をしました。

 でも、それは王柔の願っていたものとは全く違いました。精霊の子はあくまでも精霊の子なのでした。

 彼は、王柔に対して明らかに不機嫌な顔を見せると、グイっとその体を押しのけました。それとは対照的に、その陰から現れた理亜に対しては、親しげな微笑みを見せました。

「はぁはぁ、お願いです、お願いです・・・・・・」

 王柔の声など、まったく彼の耳には届いていませんでした。

 精霊の子はくるりと反対の方を向くと、すたすたと、中庭の中央へ歩いていきました。おおよそその真ん中に達したところで、今度は両腕を空に向かって差し上げると、大きな声で唄を歌いながら、円を描くように踊りだしました。

 

 

 はんぶんだ はんぶん

 

 僕の前には 女の子

 初めて会った 女の子

 赤い髪した 女の子

 母さん待ってる 女の子

 

 はんぶんだ はんぶん

 はんぶんだ はんぶん

 

 月の砂漠に 風が吹き

 空の星たち 隠してしまう

 赤土岩山 陽が照らし

 黒い影が 地の色変える

 

 はんぶんだ はんぶん・・・・・・・・・・・・

 

 

 王柔は、何度も何度も大声で唄を繰り返しながら踊り歩く精霊の子の姿を見ながら、呆然として立ち尽くしていました。もう、何が何だかわからなくなっていたのです。

 そこへ、彼の背中側から、可愛らしい歌声が響いてきました。

 なんとそれは、精霊の子の歌に合わせて発せられた、理亜の声だったのでした。

 精霊の子は耳ざとくその歌声を聞きつけると、理亜に向かって「おいでよ」と声を掛けました。すると、理亜は王柔の背中の陰から歩み出て、歌い踊り歩く精霊の子の後ろに付き従うのでした。

「はんぶんだ、はんぶん・・・・・・」

 何度も何度も同じ歌を歌いながら、楽し気に踊り歩く二人。

 中庭に立っている低木と同じようにただ立ち尽くして、それを見つめること以外できなくなってしまった王柔の脳裏に、その唄が深く根を下ろしていくのでした。

 

 

 王柔は口を閉じました。

 ここは土光村を出てヤルダンへと向かう交易路の途中、ゴビの赤土の上です。王柔が精霊の子を訪ねたときの話は、これで終わりなのでした。

「それで、その後はどうなったんだ。まさか、お前、今の唄で終わりってことはないだろうな」

「すみません、冒頓殿。本当に情けないんですが、精霊の子は理亜を引き連れて気が済むまで歌い踊ると、そのまま部屋に戻ってしまったんです。なんとか引き留めて、話を聞いてもらおうとしたのですが駄目で・・・・・・。だから、理亜のことについて、精霊の子からは何も聞きだすことができなかったんです」

 冒頓の前で、王柔は身体を小さくして答えました。身体だけではありません。その口から出る声もだんだんと小さなものになっていき、最後には冒頓が身体を乗り出さないと聞こえないほどになってしまいました。

 王柔は、理亜を連れて精霊の子を訪ねたのに何も得ることがなかったことを、とても恥ずかしく思っていたのでした。もしも、自分でなくて王花か冒頓が精霊の子の前に立っていたとしたら、もっとうまく話を運んで何らかの手掛かりを得ることができていたのかもしれない、そう思うと心がぞわぞわと波打って、とても辛いのでした。

 では、王柔と一緒に精霊の子を訪れた理亜はどうだったのでしょうか。

 帰り道に王柔が彼女に訪ねたところ、精霊の子の家での出来事を彼女はあまり覚えていないことがわかりました。

「そういうことも、あるのかもしれない」

 王柔にはそう思えました。そう思えるほど、精霊の子の家での理亜の様子は、日頃のものとはかけ離れていたのでした。

 でも、精霊の子の家に関する出来事の中で、彼女がしっかりと覚えていたこともありました。それが、あの「はんぶんなの」の唄なのでした。

f:id:kuninn:20180421223114j:plain