コトゴトの散文

日常のコトゴトが題材の掌編小説や詩などの散文です。現在は「竹取物語」を遊牧民族の世界で再構築したジュブナイル小説「月の砂漠のかぐや姫」を執筆中です。また、短編小説集をBOOTHで発売しております。https://syuuhuudou.booth.pm/

月の砂漠のかぐや姫 第270話

f:id:kuninn:20190407234139j:plain

(これまでのあらすじ)

 月の巫女である竹姫と、その乳兄弟である羽磋。月の巫女としてではなく、素の自分の居場所が欲しいと頑張る竹姫に、羽磋は「輝夜」(かぐや)の名を贈り、自分が輝夜を望むところに連れて行くと約束します。それは二人だけの秘密でした。しかし、大砂嵐から身を守るために月の巫女の力を使った竹姫(輝夜姫)は、その大事な秘密を忘れてしまいます。月の巫女はその力を使った代償として自らの記憶・経験を失い、最悪の場合は、その存在が消えてしまうのです。それを知った羽磋は、輝夜姫が無事に生を全うして月に還ることができる方法を探すため、肸頓族の阿部の元へと旅立ったのでした。

 

※これまでの物語は、「月の砂漠のかぐや姫」のタブでご覧になれますし、下記リンク先でもまとめて読むことができます。

 

www.alphapolis.co.jp

 

 

【竹姫】(たけひめ)【輝夜姫】(かぐやひめ) 月の巫女とも呼ばれる少女。人々からは「竹姫」と呼ばれる。羽磋に「輝夜」(かぐや)という名を贈られるが、それは二人だけの秘密。

【羽磋】(うさ) 竹姫の乳兄弟の少年。貴霜(くしゃん)族の有望な若者として肸頓(きっとん)族へ出されることとなった。大伴の息子。幼名は「羽」(う)。

【翁】(おきな) 貴霜族の讃岐村の長老。夢に導かれて竹姫を拾い育てた。本名は造麻呂。

【大伴】(おおとも) 羽の父。貴霜族の若者頭で遊牧隊の隊長。少年の頃は伴(とも)と呼ばれていた。

【阿部】(あべ) 大伴の先輩で良き理解者。肸頓族の族長。片足を戦争で失っている。

【小野】(おの) 阿部の信頼する部下。片足を失くした阿部に代わっ

て、交易隊を率いている。小野と言う名前だが、30代の立派な成人。

【御門】(みかど) 月の民の単于(王)。

【冒頓】(ぼくとつ) 烏達渓谷の戦いで大敗した匈奴が月の民へ差し出した人質。匈奴の単于の息子。小野の交易隊で護衛隊長をしている。

【苑】(えん) 匈奴から冒頓に付き従ってきた従者の息子。成人していないので、親しいものからは「小苑」(しょうえん)と呼ばれる。

【王花】(おうか) 野盗の女頭目

【王柔】(おうじゅう) 王花の盗賊団の一人。交易隊の案内人。

【理亜】(りあ) 王柔が案内をしていた交易隊が連れていた奴隷の少女。

 

 

f:id:kuninn:20180421223114j:plain

【第270話】

 母親自身は強風が吹いた時には目を閉じていたので、自分の胸と薬草から二色の風が巻き起り、それが月に向かって上がっていったことなど知りはしません。彼女の心にあるのは、「一刻も早く娘のところに帰らないといけない」という気持ちだけです。下り斜面を勢いよく走りすぎて、崖から落下しそうになったり大岩に激しく体をぶつけたりしながらも、彼女はできる限りの速さで山を下りていきました。

 やがて、陽が落ちて辺りがすっかり暗くなってしまった後でも、母親は足を止めることはありませんでした。月や星の明かりを頼りに、更にはそれらが雲に隠れてしまった後には手探りで、一歩でも前へ進もうとするのでした。

 羽磋と王柔は、再び彼女がゴビの荒れ地を旅する日々を追体験することになりました。薬草を探すために村を出て祁連山脈を目指した時とは逆に、今度は祁連山脈から村へ戻る旅でした。

 村を飛び出した当初は、長老から聞いた昔話以上の情報が無く、たとえそれが母親の信じるように現実のものであったとしても、どこに生えているのかもわからない状態でしたから、彼女は様々な場所で薬草に関する手掛かりを探しながら旅をしなければなりませんでした。そのため、祁連山脈に向かって真っすぐに進めたわけではなかったのです。交易隊が通りかかるのを待ったりその地に伝わる伝承を調べたりするために一か所に留まったことも何度もありましたから、大変な時間が掛かっていました。

 それとは違って今回の旅は村に帰ることが目的で、途中で何かを探したりすることはありませんから、必要とされる時間は移動に必要なものだけです。それでも、やはり旅には長い時間が必要となりそうでした。

 彼女が暮らしていた村は、いまのヤルダンの近くにありました。祁連山脈は、その名の通り山々が長く連なったものですから、正確には彼女が薬草を見つけた山が山脈のどこに位置しているかによって変わるのですが、祁連山脈近くを通る交易路から彼女の村の近くの交易路までで考えると、その間は交易隊がおおよそ二十日以上かけて移動するほどの距離がありました。

 それに加え、非常に乾燥した荒地であるゴビを旅するにはたくさんの水や食料が必要になるので、自分自身でそれを積んだ駱駝や馬を引き連れるか、交易隊のような旅を目的とした一団に加えてもらわねばなりません。母親が村から祁連山脈を目指した旅でも、薬草についての情報取集もかねて、いくつもの交易隊に加えてもらっていました。

 でも、彼女の村の方向へ向かう交易隊が、都合よく交易路を通りかかることなどないのです。母親は山を下りるとすぐに交易路の中継地の一つとなっている村へ駆け込むのですが、やはり自分の村の方へと進む交易隊が到着するのを一日千秋の想いで長い間待たなければなりませんでした。そして、ようやく彼女が望む交易隊がそこを訪れた際には、母親はどうしても交易隊に同行させてほしい一心で、交易隊の隊長の足元に伏し、「何でもしますから、隊の一員として村まで同行させてください」と頼み込みました。娘を思う母親の気持ちに感じるものがあったのか、交易隊の隊長は通常は許さない他者の動向を、彼女に限っては認めてくれるのでした。

 母親は自分の村へ帰る手段を見つけるまでにその村で長い時間を過ごさなければなりませんでしたが、それでも彼女はまだ幸運であったと言えるでしょう。

 月の民は交易路を保護し、それを利用して東の秦や西のパルティアやローマなどと交易を行っていましたが、荒れたゴビを通り遠くまで旅することはとても困難で危険を伴うことでした。そのため、小規模な交易隊を幾つも仕立てて旅をするのでは糧食や護衛の効率が悪いので、ある程度の時間をかけて多くの荷を集めた後で大規模な交易隊を編成するのが常でした。また、交易路を通って運ばれる荷を狙う盗賊もいますから、交易路を保護する国の力が弱くなって盗賊が跋扈するような時は、長距離を移動しての交易はほとんど行われなくなってしまうのでした。

 このように、運が悪ければ母親はこの村で何年何十年と自分の村の方へ行く交易隊を待ち続けなければならないところだったのです。でも、彼女は季節が変わるほど長い間交易隊を待つことはありませんでした。それに、村にやってきた交易隊の隊長に受け入れられて、同行を許されることになったのですから、運が良かったと考えられるのです。

 結果として、母親が自分の暮らしていた村へ帰るまでに費やした時間は、薬草を探すために費やした時間と比べればとても短いものでした。

 でも、娘のことを心配する母親にとっては、それがほんの数時間であっても長い時間に感じられるものです。そのため、西国へ陶磁器などを運ぶ交易隊に同行させてもらっていた母親は、その進む速度が交易隊としては普通のものであることを知りつつも、全身の肌に粟がたつほどじれったくて、毎日自分の村の方角をじっと眺め続けていました。ついに、自分の暮らしていた村が近くなると、交易隊がその村に到着するのを待たずに、隊長に深々と一礼をして心の底からの感謝を述べるやいなや隊を離れ、村に向かって一直線に走って行くのでした。