(これまでのあらすじ)
月の巫女である竹姫と、その乳兄弟である羽磋。月の巫女としてではなく、素の自分の居場所が欲しいと頑張る竹姫に、羽磋は「輝夜」(かぐや)の名を贈り、自分が輝夜を望むところに連れて行くと約束します。それは二人だけの秘密でした。しかし、大砂嵐から身を守るために月の巫女の力を使った竹姫(輝夜姫)は、その大事な秘密を忘れてしまいます。月の巫女はその力を使った代償として自らの記憶・経験を失い、最悪の場合は、その存在が消えてしまうのです。それを知った羽磋は、輝夜姫が無事に生を全うして月に還ることができる方法を探すため、肸頓族の阿部の元へと旅立ったのでした。
※これまでの物語は、「月の砂漠のかぐや姫」のタブでご覧になれますし、下記リンク先でもまとめて読むことができます。
【竹姫】(たけひめ)【輝夜姫】(かぐやひめ) 月の巫女とも呼ばれる少女。人々からは「竹姫」と呼ばれる。羽磋に「輝夜」(かぐや)という名を贈られるが、それは二人だけの秘密。
【羽磋】(うさ) 竹姫の乳兄弟の少年。貴霜(くしゃん)族の有望な若者として肸頓(きっとん)族へ出されることとなった。大伴の息子。幼名は「羽」(う)。
【翁】(おきな) 貴霜族の讃岐村の長老。夢に導かれて竹姫を拾い育てた。本名は造麻呂。
【大伴】(おおとも) 羽の父。貴霜族の若者頭で遊牧隊の隊長。少年の頃は伴(とも)と呼ばれていた。
【阿部】(あべ) 大伴の先輩で良き理解者。肸頓族の族長。片足を戦争で失っている。
【小野】(おの) 阿部の信頼する部下。片足を失くした阿部に代わっ
て、交易隊を率いている。小野と言う名前だが、30代の立派な成人。
【御門】(みかど) 月の民の単于(王)。
【冒頓】(ぼくとつ) 烏達渓谷の戦いで大敗した匈奴が月の民へ差し出した人質。匈奴の単于の息子。小野の交易隊で護衛隊長をしている。
【苑】(えん) 匈奴から冒頓に付き従ってきた従者の息子。成人していないので、親しいものからは「小苑」(しょうえん)と呼ばれる。
【王花】(おうか) 野盗の女頭目
【王柔】(おうじゅう) 王花の盗賊団の一人。交易隊の案内人。
【理亜】(りあ) 王柔が案内をしていた交易隊が連れていた奴隷の少女。
【第233話】
じっくりと嚙みしてから飲み込むようにはしたものの元々の量が少ないものですから、あっという間に食事の時間は終わってしまいました。
洞窟は常に川の水が放つ青い光に照らされていて夜も昼もありませんから、これから再び奥へ進もうと思えば進むことはできます。でも、すいぶんと長い時間歩きどおしだった上にあの駱駝の大騒ぎもあったものですから、羽磋たちは身体も心も疲れ切っていました。そこで、彼らは食事が終わるとすぐに野営の準備を始めました。とはいっても、世話をしなければならない駱駝は逃げ出してしまいましたから、見張りの順番を決めることと皮袋からマントを取り出すことぐらいしか、野営の為にすることはありませんでした。
最初の見張りには、昨晩と同じように羽磋が立つことになりました。
王柔と理亜は羽磋に挨拶をしたと思うと、あっという間に眠りに落ちていってしまいました。しきりに疲れを訴えていた王柔はもちろん、疲れたと口にはしていなかった理亜も同じでした。
「二人ともとても疲れてたんだな。それはそうだろうなぁ。池があった大空間を出てこの洞窟に入ってからずいぶん歩いてきたし、それに加えてあの駱駝の騒ぎだしな。あの青い光のせいで・・・・・・、ああっ、駄目だ駄目だ」
羽磋は眠っている二人を見ながら今日の出来事を思い返し始めました。すると、青い光の塊が再びブワッと心の中に広がろうとするのを感じました。羽磋は慌てて頭を振ると、今日あったことについて考えるのを止めました。そのままだと、また臆病や恐怖の風が自分の心の中に吹いてきそうだと感じたからでした。
太陽のゴビ 月の砂漠
風が運ぶ 下草の香り
子らは歌う 水汲みの唄
男らは叫ぶ 羊を追って
大地に謝する 今日の恵みに
何も考えないようにして見張りに立っていた羽磋でしたが、いつの間にか自分でも意識しないままに、唄の一節を口ずさんでいました。
今日の出来事やこれからのことについて考えるには、青い光の影響が今も残る心ではとてもできそうにありませんし、かといって何もせずにいては、身体の疲れに負けて眠りに落ちてしまいそうでした。そのような彼の心と身体が自然と求めたのは、遊牧生活の中で力がいる作業をしている時や長い移動で歩き疲れた時に歌っていた唄だったのでした。
太陽のゴビ 月の砂漠
風が運ぶ 下草の香り
子らは歌う 水汲みの唄
男らは叫ぶ 羊を追って
大地に謝する 今日の恵みに
祁連の頂 草原の海
川は運ぶ 雪解けの恵み
親は祈る 遊牧の無事
女らは笑う 乳を搾って
祖先に謝する 命の繋がり
それは特別な祭祀の際に歌うものではなく、日常の労働の中で何度も繰り返し歌ってきた唄でした。
単純な音階で作られたその唄を、羽磋は何度も何度も小さな声で歌い続けていました。
懐かしい唄、心と身体が覚えている唄を、歌い続けたせいでしょうか。
心と身体の疲れ自体は払えなかったものの、今日の一連の出来事でささくれ立って熱を帯びていた羽磋の心と身体は、ようやく落ち着きを取り戻すことができました。
羽磋が王柔を揺り起こして見張の交代を頼んだ時には、羽磋の表情はずいぶんと明るくなっていたのでした。
「王柔殿、すみません。見張りの交代をお願いいたします」
「あ、はいっ。時間ですね、わかりましたっ」
大空間の池の横で野営をしたときとは違って、今回は王柔も羽磋と見張りを交代しなければいけないことを意識していました。彼もヤルダンの案内人として交易路を歩く男ですから、このような役割事でグズグズとするのが一番嫌がられることを深く知っていました。彼は自分の身体が「まだ眠いよ」と不平を言っているのを意識していましたが、それを押し殺して明るい表情を作ると、羽磋に先に見張りに立ってくれた礼を言いながら勢い良く立ち上がりました。
羽磋は相当疲れていたのでしょう。王柔の立つ勢いに負けないぐらいの速さで地面に倒れ込むと、さっと自分のマントにくるまってしまいました。立ち上がった王柔が洞窟の奥と手前を確認し、その次に羽磋と理亜を見たときには、既に羽磋は眠りについていました。
「羽磋殿には、本当に良くしてもらっているなぁ。先に休ませてもらってありがとうございました」
羽磋の様子から彼がどれだけ疲れていたかを察した王柔は、眠っている羽磋に対して頭を下げるのでした。
サシャシャシャ・・・・・・。サァ・・・・・・。
見張りに立った王柔が耳にするものと言えば川の水が流れる音だけで、洞窟に自分たち以外のものがいるような気配はありませんでした。逃げ出した駱駝の気配すらも感じられません。でも、ここはヤルダンの地下を通っていると思われる不思議な洞窟です。それに、精霊の力が働いていることは間違いない上に、それが悪霊である可能性さえ考えられるような状況でした。
勢いよく見張りには立ったものの、どこからか恐ろしいものが現れるのではないかと、王柔は不安でいっぱいでした。
王柔たちは地下の洞窟の途中にいましたから、頭の上と足の下、それに自分たちの両側は、冷たい岩で閉ざされていました。洞窟の奥の方と言えば青い光の塊がボウっと浮き上がっているように見えるのですが、それを長い間見続けることは危険だと羽磋に言われていました。そのため王柔は主に洞窟の自分たちが歩いてきた方を向きながら時折り奥の方を振り返るというようにして、ブルブルと細かく身体を震わせながら時間を過ごすのでした。